



世界のグローバル化はますます加速し、人・モノ・情報などあらゆる物事が国境を飛び越えて行き来しています。当社は国内各地に協力工場を確保するとともに、業界他社に先駆け2000年代初頭からいち早く海外での生産をスタート。中国およびベトナムのパートナー企業と連携し、性能の良い製品のコストダウンを図り、市場を先導してきました。
そして今日、新型コロナウイルスの影響により、グローバルな形での生産・供給にさまざまな課題が突き付けられています。当社としては、国内協力工場の拡充強化に力を注ぐとともに、経験と実績を培ってきた中国・ベトナムを深耕して生産拡充を進めるという、多元化によって安定的な生産を図っていきたいと考えています。


中国・ベトナムの深耕の成否は、言うまでもなく、信頼のおけるパートナー企業探しが鍵を握っています。商習慣が異なり、納期や品質に関する考え方が違うことから、想像以上に難航する場合もあります。しかし、だからこそやりがいも達成感も大きいもの。当社は、海外を視野に入れて自らの可能性の開花に”もっと”を求め、チャンレンジに意欲的な若い力を歓迎し、支援しています。
なお、海外との取引はこうしたパートナー企業の工場で生産した製品の仕入れが中心ですが、アラオ製品は日本のゼネコンなどの海外進出に伴い、さまざまな国で役立てられています。将来的には、海外への自社販売、つまり、世界の街づくりをサポートしていきたいと、大きな夢も描いています。
